2025年1月15日に放送されたBS朝日「バトンタッチ SDGsはじめてます」の番組内にて、防災のための野菜づくりを行っている「BISAI-FARM」様の取り組みが紹介されました。その中で、プロの防災士のおすすめ防災グッズとして、弊社の 「開けてそのまま食べられる備蓄おにぎり(緑パッケージ)」 が取り上げられました。今後も皆様の防災対策のお役に立てる商品づくりに努めてまいります。引き続きジャパングッズをよろしくお願いいたします。
2024年2月8日に名古屋テレビのメ~テレニュースの「震災対策技術展横浜」を取り上げたコーナーで、「ジャパングッズの緑パッケージの防災 備蓄おにぎり」が紹介されました。
「ジャパングッズの防災 備蓄おにぎり」がモノマックス2024年3月号(2024年2月8日付発売)で、お笑い芸人・防災士 赤プルさん(チャイム)の防災のすすめ商品コーナーに、この商品を防災のすすめ商品として紹介しました。
お笑い芸人・防災士 :赤プルさん(チャイム)Instagram
「防災 備蓄おにぎり」が北海道放送HBCラジオ「朝刊さくらい」(2024年1月24日付)番組内で新商品や話題のものを紹介するコーナーで紹介されました。
出演:桜井宏
佐藤彩(HBCアナウンサー):佐藤彩Instagram
首都圏防災フェア2024冬は、1月22日と23日の2日間、東京駅地下で開催されました。このイベントでは、災害に備えるための様々な商品やサービスが紹介されました。その中でも、ジャパングッズが出展した備蓄おにぎりは、テレビ朝日のニュース番組に取材を受けました。備蓄おにぎりは、常温で5年間保存できるおにぎりで、水や火を使わずに開封後そのまま食べられます。
取材日時: 2024年01月22日(月)
TV放送日時:2024年01月23日(火)
1月22日~23日に地域防災力向上に向けて丸の内で考える「首都圏防災フェア2024冬」に、ジャパングッズ株式会社も出展いたしました。
会期: 2024年01月22日(月)~23日(火)
場所:東京シティアイ パフォーマンスゾーン
「ペットボディケア クリーンウェット手袋」が北海道放送HBCラジオ「朝刊さくらい」(2023年12月28日付)番組内で新商品や話題のものを紹介するコーナーで紹介されました。
出演:桜井宏
佐藤彩(HBCアナウンサー):佐藤彩Instagram
「ペットボディケア クリーンウェット手袋」が日本経済新聞「日経MJ」(2023年12月1日付)の新製品コーナーで掲載されました。
10月11日~13日に幕張メッセで開催されました「第6回メディカルジャパン医療・介護・薬局Week内」の「健康サポートEXPO東京」に、ジャパングッズ株式会社も出展いたしました。
催期間中は多くのお客様に弊社ブースへご来場いただきありがとうございました。
会期: 2023年10月11日(水)~13日(金)
当社ブースNo:【健康サポート】18-44
7月19日~21日に東京ビッグサイトで開催されました第18回 [国際]雑貨 EXPO【夏】に、ジャパングッズ株式会社も出展いたしました。
催期間中は多くのお客様に弊社ブースへご来場いただきありがとうございました。
会期: 2023年7月19日(水)~21日(金)
当社ブースNo:東展示棟 東7ホール L35-23
当社製品が2023年度版「今の大ヒットはこれだ!!」7月7日初版第1刷に紹介されました。
4月5日~7日に東京ビッグサイトで開催されました第6回国際雑貨EXPOに、ジャパングッズ株式会社も出展いたしました。
催期間中は多くのお客様に弊社ブースへご来場いただきありがとうございました。
会期: 2023年4月5日(水)~7日(金)
当社ブースNo:東京ビッグサイト西展示棟 4F L1-29
除菌・抗菌効果をさらにアップのため、商品リニューアル及び仕様変更を実施させていただくこととなりました。お知らせいたします。j
新型コロナウイルス感染症再拡大の影響により、中国工場の生産に支障が生じており、下記商品は現在製造・供給が間に合わず在庫切れとなっております。
お客様におかれましては、この度の在庫切れにつき多大なご迷惑をおかけしておりますこ とを深くお詫び申し上げます。
7月に発売した「シュッ!と アルコール除菌ウェットシート EX」は、植物由来高濃度アルコールの配合と持ち運び便利なサイズの設計で、発売より好評を頂き、品薄状態が続いていましたが、この度9月28日付で再入荷いたしました。
この度、品質向上のために、「シュッ!と アルコール除菌ウェットシート EX」の一部仕様を変更させて頂きました。現行仕様の在庫がなくなり次第、新仕様に変更させて頂きます。
新型コロナウイルス流行の第2波に備え、持ち運びに便利な携帯用で、いつでもどこでも気になる身のまわりの物をしっかり除菌できる高濃度のアルコールを配合した除菌シートを発売致します。
新型コロナウイルスの感染拡大でアルコール製品の不足が深刻になっていることで、当社は2月からアルコール除菌剤を企画し、2020年5月7日に発売致します。
スマートフォンの普及により、ソーシャル化社会が加速する新たな消費スタイルを形成していることで、その消費行動とそれに対応した販促手段の構築が必要になります。2019年12月13日に、当社と中国最大のSaaSソフトウェアサービスを提供している「有賛」の上海サービス運営センターと契約を締結しました。
中国における越境販売の拡大に伴い、保税区を活用し、さらに規模が拡大していくことが期待します。2019年12月9日に、上海洋山保税区の倉庫業者と契約を締結しました。
2019年7月31日に、Dandy Houseブランドが所属している株式会社ミス・パリと、Dandy Houseの一部商品限って、中国越境向け販売の独占契約を締結しました。
資本金を500万円から1,000万円に増資しました。今回の増資によって、財務基盤をより強化し、業務の拡大、及びお客様への一層のサービス向上に努めてまいります。
「FRESH NEW知新」雑誌に広告の掲載サービスが始まります。「FRESH NEW知新」は月間15万部以上を発行するVIP向けの雑誌です。主に、中国最大の免税店グループの「中免」の中国(香港、台湾地区を含む)30あまり省の200以上の店舗、北京・上海・広州空港の180以上のVIP室及びラウンジ、五つ星ホテルの客室、高級コーヒー店などの場所に置かれています。
LCCの機内にはコスト削減のため、エンターテイメント設備(オーディオやディスプレイ)を設けていないため、唯一のエンターテイメントである機内誌は閲読率が非常に高くなっています。平均2時間に及ぶフライト中、何度も手に取って隅々まで熟読して頂ける雑誌です。格安チケットを提供しているため、航空会社がもっとも工夫している点は機内有料サービスであり、機内で有料の飲食を販売している他に、機内誌を利用して商品販売と広告サービスも提供しています。機内誌の高閲読率を生かして、商品販売と広告は非常に効果が高いサービスとも期待できます。
春秋航空は、中国最大LCC航空会社であり、1日約500便の離陸着で、一便180席、95%以上の高搭乗率で、1ヶ月最大270万人の乗客が搭乗します。
中国国内の最大の口コミサイトです。中国国内の消費生活に最も影響力を持っている商品選定の意思決定に参考になるプラットフォームです。
事業拡大のため、2018年11月1日に足立営業所を設立しました。